サプリメント 効果

サプリメントは効果があるか?

肌の万能薬と言われるビタミンC,コラーゲンやヒアルロン酸など、いろいろなサプリメントが、コンビニやドラッグストア、通販等で気軽に購入出来るので、愛用されている方も多いと思います。しかし、多くの場合、効果があまり実感できず、続けない傾向に有るようです。

 

何故効果が実感出来ないのか。それは、まず第一に、カラダに吸収される前に胃酸で溶かされてしまうということ。第二に、小腸で分解され、有効成分が吸収されずにそのまま身体の外に出て行ってしまうからです。

 

例えば、ビタミンCを飲んだあと、尿が黄色になりませんか。なっていなければ吸収されているのですが、大抵は黄色くなっていると思います。

 

また、コラーゲンやヒアルロン酸を飲んでも、肌が必要としているトラブルの部分には届きません。
サプリメントは飲んでも身体にに吸収されなければ、せっかくの有効成分も効果を発揮できないし、そもそも飲んだだけでは肌のトラブルの部分に届かないものも有るのです。

アミノ酸のサプリメント

コラーゲンは肌のハリや弾力を保つ、若返りや美肌になくてはならない成分です。そればかりかコラーゲンは、約10万種類ものタンパク質で作られている私たちの身体の約30%あり、皮膚や内臓、軟骨、血管、髪、爪など、あらゆる組織を構成し、細胞同士をつなぐ役割もしています。

 

コラーゲンは、10代後半をピークに年齢とともに減少します。コラーゲンが不足すると皮膚の弾力がなくなったり、髪が細くなったり、間接の痛みや骨の衰えなどの症状が現れます。

 

コラーゲンが若返りに効果があることから、コラーゲンを配合した化粧品がたくさんあります。でも、化粧品に含まれるコラーゲンは、たいてい、肌のバリアを透過しないので、コラーゲンを必要としている、真皮層には到達することができません。肌の表面で、保湿の役割をしているだけなのです。(浸透テクノロジーを使った化粧品なら、真皮層迄届きます)

 

このため、コラーゲンは、身体の中から補給することが良いと言われていますが、コラーゲンのサプリや健康食品を摂っても、そのまま肌のコラーゲンになるわけではありません。

 

コラーゲンを摂るとまず、胃の中で胃酸で破壊され、アミノ酸に分解されます。その一部が小腸で吸収されて、そのまた一部のアミノ酸がコラーゲンを生成するのです。コラーゲンを摂るよりも直接アミノ酸を摂る方が、結果として、効率的にコラーゲンを補給できる事になります。

 

アミノ酸に関わらず、サプリメントを選ぶ時は、その形状にも注意すると良いでしょう。液体のカプセルの方がタブレット型や顆粒が入ったカプセルよりも成分をより多く吸収します。最大で5倍の開きがあるそうなので、これは無視できません。

 

およそ80%がカラダに吸収されることを可能にした、アミノ酸のサプリメントがあります。胃酸で壊されないよう、特殊なカプセルを用い、吸収しにくい顆粒ではなく液体化したアミノ酸が入っています。

⇒ さらにアミノ酸のサプリメントについてもっと詳しく読む。